執筆者 fukufuku | 2月 8, 2020 | 日常
今日は異年齢合同で
小麦粉粘土遊びをしました♪

ふくふく保育園の子ども達は小麦粉粘土遊びがとっても好きなので
楽しんで行ってくれていましたよ(*^^*)

「あおー、きいろー」と粘土の色も
上手に言えていました✨
こねたり伸ばしたり、
粘土用の色んなおもちゃを使ったりして楽しそうに遊んでいました!

「せんせー!みてー!」
と嬉しそうに声を掛けてくれたので、何かな~?と見てみると、

「ホットドック作ったよー!」と声を掛けてくれました★
とっても美味しそうなホットドックが二つ!
とっても上手ですよね。手先も器用になり、色んなものを作れるようになってきていますね♪
執筆者 fukufuku | 2月 7, 2020 | 日常
今日は消防車の玩具製作をしました!🚗
かに組さんは車が大好きなので
興味津々で見てくれていましたよ(*^^*)


気になるようで触ってみたりタイヤをくるくる回してみたりしていました(笑)

窓やホースなどのパーツのシールをぺたぺたと貼り進めていきます!
どのパーツも少し大きめだったので上手に貼り付けることが出来ていましたよ!

出来上がったものを見せると実際に走らせてみたり
手をたたいて喜んだりと
楽しそうにしてくれていましたよ(*^^*)

執筆者 fukufuku | 2月 7, 2020 | 日常
今日は、ままごとコーナーとサーキットコーナーの2つにわかれて遊びました♪
遊びたい方を自分で決めてもらいました!!
ままごと遊びでは、お料理を作って「いらっしゃいませ~」と元気なお店屋さんになっていました!
あかちゃん人形にご飯を食べさせたり、ミルクを飲ませるフリをしたり上手にお世話できていましたよ!


一方、サーキット遊びは賑やかでした(*^▽^*)



楽しすぎて、元気すぎて、「きゃーーー!」という声と共に、お家が倒れてしまう事件も起きました、、、(笑)
お片付けも協力して綺麗にすることが出来ました♪
執筆者 fukufuku | 2月 6, 2020 | 日常
今日はにじみ絵とマーブリングを行いました♪
月齢の低いお友達には水性ペンを使ってにじみ絵を行ってもらいました(*^^*)

初めてのペンでしたがとても上手に持ってくれていましたよ♪
先生と一緒にグルグル~とたくさん模様を描いて、
その後は濡れたティッシュでポンポンと叩いたり、こすったりしながら
にじませていきました。

滲んだ中にグルグルした模様も残っているのでとってもきれいなにじみ絵が出来ました!
月齢の高いお友達にはマーブリングに挑戦してもらいました!
お水に中に色を入れて
くるくる混ぜてもらいました(*^^*)
色が混ざったりするのを見てとても楽しんでくれていましたよ♪

紙を入れてだすととってもきれいな模様が出来ました♪

まだしたいーと言ってくれたりと
とても楽しんでくれていました(*^^*)
執筆者 fukufuku | 2月 6, 2020 | 日常
今日は、的当てをしました♪大好きなキャラクターに大喜び!!

テープから出ないように投げましょう!とお約束したのでルールを守りながら、一生懸命に球を投げていましたよ♪
夢中になりすぎて、思わず前に出て「えーーーい!!」と叫んでいる子もいました!(笑)
しっかり的を見て当てることが出来ていました(*^^*)

楽しかったね~!!