7月3日(木)

7月3日(木)

まだ7月に入ったところですが夏本番のような暑さが続いていますね。

ふくふく保育園のお友だちは、お水遊びをして涼しく過ごしましたよ。

かに組は、初めてのお外で水遊び!

とっても気持ちよさそうですね😊

室内では、トンネルで遊んだりして体を動かしましたよ。

まんぼー組は、ジュース作り!!

透明なコップにシールでデコレーションをして

お花紙を丸めてジュースを注いで、

ストローをさしたら・・・

かんぱーい!!!!

美味しそうなトロピカルジュースが出来ましたよ😊

お外では、お水遊びをしました。

くじら組は、噴水広場まで行ってきました。

お手々をゴシゴシしたり

お水でてくるんじゃない?とドキドキしたり

背より高く上がる噴水にビックリしたけど、とっても気持ち良かったね♡

噴水広場で、目一杯遊んで、大満足のくじら組でしたよ。

明日もいっぱい遊ぼうね😊

 

 

 

7月2日(水)

7月2日(水)

暑くても元気いっぱいで過ごすふくふく保育園の子どもたちです☺

お部屋でひんやり保冷剤の感触を楽しんで遊んだよ🐧

水遊びも楽しいよ💕

お水を運んだり流したり楽しいね✨

大きいクラスになってくると遊びも大胆になってきたり夏野菜の収穫をしたり楽しみ方がいっぱいです🎶

お部屋でもお友達と仲良く遊んで楽しかったね☺

先日、地域の方からおもちゃをいただき楽しく遊んでいます♡子どもたちと一緒にお礼に行くことも出来てしっかり「ありがとう」を伝えることができましたよ😊大切に使おうね✨

7月1日(火)

7月1日(火)

今日から7月のスタート!夏本番が始まりました🌞

暑い夏を元気に乗り越えられるように健康管理に気を付けながら楽しく過ごしていきますね😊

感触遊びをしたよ😊たくさん遊んでお腹がペコペコ。給食美味しいね🥄

 

お洗濯ごっこをしたよ👕あわあわ気持ちいいね😊

いい匂い~💕

お船を作ったよ🚢

お水に浮かべて出発進行~!

お水の上をジャンプ!お魚になったみたいだね🐟

今日も楽しかったね💕また遊ぼうね

6月30日(月)

6月30日(月)

今日は音楽教室がありました🎵

今日もリズムに合わせてたくさん体を動かしました。

ペットボトルのマラカスでリズム打ち🥁

ピアノの音に合わせて♪タンタンタン、、、。♪

リトミックスカーフを使って♪トントントントンいないいないばあっ!♪

お馬さんになってハイハイ。上手にできたね~。

 

リズムに合わせてフープを動かします♪

お友達のフープと繋がって電車に変身🚃

楽しいね~😊

 

鈴を鳴らしながら歩きます♪

難しそうだけど、みんなとっても上手です👏

今日もみんなの笑顔がいっぱいの音楽教室でした🎵

楽しかったね🎵

 

 

 

6月27日(金)

6月27日(金)

まだ6月だというのに今年は早くも梅雨明けということで、長い夏になりそうですね🌞

夏の暑さもヘッチャラ!子どもたちは今日も元気いっぱい😊

ローラーを使って絵の具遊びをしましたよ😊

楽しそう~😊

シール を貼ってお魚の出来上がり~。

出来上がった魚を水に浮かべて遊んだよ🎣

たくさん釣れるかな?🎣

お水が冷たくて気持ちいいなぁ~😊

トマトが食べごろです😊

収穫、楽しいな~🍅

 

6月26日(木)

6月26日(木)

朝から雷が鳴ったり大雨が降ったり、天気が不安定ですが

ふくふく保育園のお友だちは室内で元気いっぱい過ごしましたよ。

かに組は水風船で遊びました。

水風船の感触をにぎにぎして楽しんでいましたよ!

プニプニで気持ちいいね!

まんぼー組は新聞紙で遊びました。

バルーンの上に新聞紙を乗せていると子どもたちがやってきてゴロ~ン♪

かわいいですね!

クイックルワイパーを作って渡すとお掃除隊を結成して保育園中をきれいに掃除してくれましたよ。

使い方がとっても上手!!「ママみたい!」とママたちのまねっこのようですよ。

くじら組はフープで運動遊び。

ケンケンパをしたり、グージャンプをしました。

カエルさんみたいに高くジャンプできたね!

白熱した椅子取りゲーム☺

くじら組に憧れているまんぼー組もクラスで参加しました😊

毛糸を使ってお水遊びもしました。

「ラーメンみたい!」と嬉しそうな子どもたちでしたよ。

給食後には、今日のおやつのお好み焼きに使うきゃべつをちぎりました!

細かくできたかな?

おやつで食べるのが楽しみだね!