だるま製作 かに組

だるま製作 かに組

 

 

今日はだるま製作をしました☆

 

だるまの型に顔の土台と顔のパーツをぺたぺたと貼って

可愛いだるまさんを作りました♪

 

 

一緒にペタッと台紙に貼り付けると、

上からトントンと叩くように上手に顔のパーツを貼り付けることが出来ました(*^^*)

 

 

思わずパクっと食べてしまう姿も。。。

 

月齢の高いお友達には、糊を使いながら貼り付けをしてもらいました。

糊を上手にくるくると指で伸ばすことが出来ていましたよ♪

 

 

小さいパーツは糊をぬるのも大変!

少しずつぬり広げ、上手に貼り付けてくれていました。

眉毛を目の下に貼り付け、おひげのようにしているお友達もいましたよ!

 

最後に昨日取った手形を貼り付けて…

 

 

完成!!

 

とってもかわいいだるまさんが出来上がりました♪

 

けん玉♪まんぼー、くじら組

けん玉♪まんぼー、くじら組

今日は紙コップを使ってけん玉を作りました♪

最初にマーカーで模様を描きました。先生の後に続いて、「あか」「きいろ」等とマーカーの色を言いながら取り組んでいました!(^^)!

次は、シール貼りです♪子ども達の好きなキャラクターシールもあり、喜び貼り付けていました。

最後に玉をつけてもらい完成です!!

一生懸命紙コップを上下に振っていました♪何回か入っているお友達もいて「すごーーーい!」と歓声も聞こえてきましたよ。

楽しい時間を過ごせました!持ち帰るので、お家でもぜひ一緒に楽しんでくださいね!

 

🎍年始のご挨拶🎍

🎍年始のご挨拶🎍

    

あけまして おめでとうございます。

2020年(令和2年)の保育が本日よりスタートしました。

年末年始のお休みを元気に過ごされ、本日、子どもたちは元気に登園して下さっています。

子どもたちの明るい声が保育園に響きわたっています。

今年も働きながら子育てを頑張る保護者の方々を職員全員で応援します!

そして、子ども達一人一人にしっかり寄り添う保育を目指し、大切なお子さまの成長のお手伝いができますよう、今年も頑張りたいと思います。

本年も宜しくお願い致します。

 

ふくふく保育園 職員一同

 

 

 

土曜日(*^^*)

土曜日(*^^*)

今日は年内最終日の土曜という事もあり、園児の数も少なく、お部屋の中でのんびりと過ごしました(^^♪

かに組さんのお友達はご機嫌ななめで登園して来ましたが、眠かったのでしょうね(*^^*)

少し眠ると、その後はパワー全開で遊んでくれました!(笑)

0,1歳児で合同で遊んだのですが、1歳児のお友達が0歳児の子に話しかけたり、玩具を貸してあげるなどの、優しい姿も見られ、微笑ましかったです(*^▽^*)

 

今年もたくさんの可愛い笑顔を見せてくれました!

来年も、元気いっぱい遊ぼうね~(*^▽^*)

 

 

しっぽ取り♪まんぼー、くじら組

しっぽ取り♪まんぼー、くじら組

今日は、風船を使ってしっぽ取りをしました♪

先生が「待て待て!」としっぽを取ろうとすると一生懸命逃げていました。

写真から必死感が伝わると思いますが、、、。(笑)

取られると悔しそうな表情を見せる姿もありました。

その後、ソフトブロックで遊びました♪

サンタさんにから貰ったプレゼントのきれいなブロックでお家やトンネルを作ったり、並べて遊んだり、、楽しかったね♪