9月7日(水)

9月7日(水)

心配していた台風も遠ざかり、今日は秋の気配を感じる一日となりました🌼

各クラス気持ちの良い風のなか、お散歩へ出かけましたよ😊

❤かにぐみ❤

ローレルコートの公園までお散歩に出かけました😊初めて靴を履いて歩いたお友達や、初めて滑り台を滑ったお友達。色んな初めてを経験して笑顔いっぱいの子どもたちでした💙

💛まんぼーぐみ💛

みんなでお手々を繋いで小さな秋を探しに出かけました🍂言葉の数が日々増えていくまんぼー組さん。小さな実を見つけて「ブドウだ〜🍇」と大喜びです😊虫の声に耳をすませたり、大きなクレーン車を見上げたり、お外は『大発見』の連続で楽しいお喋りが止まりません💞楽しかったね💞

💙くじらぐみ💙

網を持って虫取りに出かけました🦗すっかり虫取りの魅力にハマった子どもたち。草むらを見たとたん網を振り回します😅これは単に振り回しているのではなく、じっと隠れている虫をジャンプさせて取る。。。という作戦なんです!バッタもチョウチョも自分で捕まえられるようになりました!たくましいですね😊

秋特有の遊びも、たくさん楽しみますね🍂

 

9月6日(火)

9月6日(火)

今日は気温も高く温かい日でしたね🌞台風の影響で風も吹いて過ごしやすかったですね。

❤かにぐみ❤

今米公園にお散歩に行きましたよ😊小さいお友だちにはバギーが心地よかったようで、ねんねしました。歩けるお友だちは、

落ち葉を集めたり、ブランコやスプリング遊具に乗って、ご機嫌さんでした。たくさん体を動かして遊びました🎶

💛まんぼーぐみ💛

水遊びをしました。自分でTシャッや肌着を脱ごうとしたり、サンダルを履こうとしたり、「自分でやってみよう!」の意欲が少しずつ出てきてるまんぼーさん。時間に余裕を持って、見守っています😊水遊びでは、アサガオを花で色水を作ったり、ヨーヨーで遊んだり、水鉄砲をしたりとたくさん遊びました!

💙くじらぐみ💙

トトロの製作をしました。先生のお話をしっかりと聞き、作りましたよ。見本を見て、「どうしたらいいかな?」「ここはこうするんだな」と考えられるようになってきた子どもたち😊それぞれに考えながら製作を楽しみました。

製作のあとは、水遊びを楽しみましたよ。台風の影響で雨がふったりやんだりですね😅明日もお外遊びが出来ますように🙏

9月5日(月)

9月5日(月)

今日はとっても暑い1日でしたね🌞まだまだ暑い日が続きそうですね!

 

✳かに組さん✳

水遊びをしましたよ🎶水鉄砲で水をかけられると気持ちよかったみたいで

とても良い顔をする子ども達😊

「もっとかけて〜」と保育士にアピールする子どももいましたよ!

たくさん遊んだ後はシャワーをしてキレイさっぱり✨

満足そうな子ども達でした😊

 

 

✳まんぼー組さん✳

敬老の日のプレゼントを作りましたよ🎶見本を見ながら、うさぎさんの

目や口などを貼っていきました!しっかりと見本を見て、集中して

貼っていくまんぼー組さんでした!黒い目を見て「ホクロ」と言う子どももいて

お話したりしながら楽しく製作しました😆

 

 

✳くじら組さん✳

保育園周辺の散歩に出掛けましたよ🎶横断歩道の音が以前とは

かわっていたのですが、音の違いにすぐに気づいたくじら組さん達。

その音の真似をして、みんなで道路で大合唱でしたよ(笑)

最近色々な音に気づくようになってきて、公園などでも虫の声が

する方に探しにいったりし、視覚だけでなく聴覚も使って

虫取りをするなど、大きく成長してきたくじら組さんです😆

9月2日(金)

9月2日(金)

今日は雨が上がってとてもいい天気になりましたね🌤

各クラスお外でたくさん遊びましたよ💞

❤かに組、まんぼー組❤

園前で水遊びを楽しみました。

それぞれ好きなおもちゃを持って、お水を入れたり運んだり。

お花さんにお水をあげるのも忘れません😀🏵

咲き終わったアサガオのお花をお水に入れてブドウジュースを作っているお友達も😊

 

みんな一人一人が想像しながら遊びを広げてとっても楽しそうでした⛱

かに組のお友だちもお水にすっかり慣れて、頭やお顔にお水がかかってもヘッチャラです❤

 

 

 

💙くじら組💙

くじら組さんは今日も盛り沢山。

まずは、大好きなリトミック🎶

先生のピアノに合わせて体を動かします。

み~んなとっても楽しそう🎶

亀さんも上手に出来ています。

お散歩は保育園の近くの細い道を通って行きました。(子どもたちはおばけの道と呼んでいます👻)

おばけの道を歩いていると、壁に穴があいているのを見つけました。

先生に「穴からおばけが出てきたらどうしよう~」と言われた子どもたち👻

「本当におばけ出てくるかな〜?」

保育士が穴に手を入れると、「おばけに食べられるからやめて〜」と言ってくれる優しいお友達もいましたよ。

壁の穴一つでも会話がはずみ、とっても楽しいお散歩になりましたよ。

保育園に帰ってからはお水遊びをしてシャワーを浴びてスッキリ🚿

今週も楽しい事がいっぱいありました。

来週も元気に来てね〜🏵🏵

 

9月1日(木)

9月1日(木)

今日から9月🌿朝の会でうたう歌も秋の歌を少しずつ覚えて歌い始めましたよ🎵

今日は雨でお外には行けなかったけどお部屋で各クラス様々な遊びを楽しみました😊

☆かにぐみ☆

お部屋で運動あそびを楽しみました✨マットやボール、手押し車を使って体をのびのび動かして遊びましたよ😄

遊んでいると、手押し車の飾りやタイヤのクルクル回る物に興味津々になるかにぐみさん🌀ずっと見て楽しんでいました🎶

☆まんぼーぐみ☆

季節の製作を楽しみましたよ🍇ぶどうの実を糊を使って貼り付けました!糊の使い方もよく聞いてたくさん実を付けて楽しんでいましたよ✨

製作後は魚つりやマットで遊びましたよ😄魚が釣れると大喜びしたりマット遊びでは登ったり降りたりが楽しくて何回も繰り返し遊んでいました🐟

☆くじらぐみ☆

お花作りに取り組むくじらぐみさん❀お話をよく聞いてカワイイお花が出来上がりましたよ😄

リトミックではいろんな動きを少しずつ覚えて楽しんでいます✨上手でしょう〜😆何を表現しているかわかるかな?

粘土あそびも楽しみましたよ😄たくさん丸めたり伸ばしたりしながらへびやかたつむりを完成させました🐍🐌