9月30日(火)

9月30日(火)

朝、夜の気温が下がり、過ごしやすくなりましたね😊

季節の変わり目、体調の変化に注意していきたいです🍂

今日は地震からの水害の訓練をしました。朝の会をしていると「地震です!」の声に子どもたちは、お部屋の

真ん中に集まりダンゴムシのポーズで、揺れがおさまるのを待ちます。

その後、先生のお話を聞いて、3階に避難をします。先生のお話をしっかりと聞き、避難することができたので、たくさんほめて

もらいましたよ!

避難訓練のあとは、小さいお友達はお部屋であそびましたよ🎵

ふくふく保育園の一番小さなお友達がつかまり立ちをするようになりました😊

大きなお友達は周辺散歩にいきました。途中めだかを発見!!戸外にはたくさんの発見があるね😊

今日の給食は子どもたちが大好きな「おいもごはん」🍠

大きなお口を開けておなかいっぱい食べました😊おいしかったね💓

 

9月29日(月)

9月29日(月)

今日は朝から雨や雷のお天気でしたが、ふくふく保育園のお友だちはみんなそろって元気に音楽教室を楽しみましたよ🎵

ペットボトルのマラカスでアンパンマンになったりくまさんみたいに歩いたり楽しいよ☺

布遊びはお馬さんになったり『いない・いない・ばあ』で遊んだよ✨

フープは電車やバスごっこを楽しんだりミッキーに変身したりとても楽しいな~🚃

鈴を2つ持って上手に音を鳴らせるよ🎶

音楽に合わせて「はい、どうぞ~✨」上手に出来たね!

明日もいっぱい遊ぼうね💕

 

9月26日(金)

9月26日(金)

ようやく少しずつ気温が下がり、お散歩にぴったりの気候になってきましたね😊

秋の自然に囲まれながら、たくさん戸外活動を楽しみました。

くじら組さんは大きな公園までレッツゴー‼

公園には秋のお花がたくさん咲いていました。

たくさん歩いて汗びっしょり💦

噴水や川のお水で遊んで気持ちよかったね😊

まんぼーぐみ、かにぐみのお友達もお散歩に行きました😊

大好きな働く車をたくさん見たよ😊

お外には、楽しい事や新しい発見がいっぱい👀

あ~。楽しかった😊

 

9月25日(木)

9月25日(木)

太陽が雲に隠れて少し涼しく感じられるようになってきましたね!

そんな天気の中、ふくふく保育園のお友だちは汗をいっぱいかいて、元気いっぱいに過ごしましたよ!

くじら組は近くの公園に遊びに行ってきました!

バナナ滑り台と呼んでいる急な滑り台に登って、シュー🎵と元気いっぱい滑ったり、

スプリング遊具に乗ってユラユラ~🎵と揺れたり、

お世話をしていたカタツムリを元の住んでいた場所に戻しましたよ!

元気でね!!またね!!!名残惜しい気持ちが子どもたちの後ろ姿から感じます…。

まんぼー組はハロウィン製作でモンスターの顔パーツ貼りをしました。

どんなモンスターが出来上がるのかお楽しみに~😊

周辺散歩では、木の実や落ち葉、小石や、昆虫たちをたくさん見つけて嬉しそうな子どもたちでしたよ。

かに組もお散歩へ行ってきました!

お散歩楽しかったね!

明日もお外へ遊びに行こうね!

9月24日(水)

9月24日(水)

ようやく秋を感じられる風が吹いてきましたね🍂

今日は待ちに待ったお散歩に出かけました😊

お外は気持ちいいね。お花もキレイで大満足のお友だち🌼可愛いですね😊

ハロウィンの製作をしましたよ。集中力が増してきて指先も器用に使えていますね😊

ちょっと怖いけど何とも可愛いおばけが完成しました!

久しぶりに大きな公園に行ってきました。

とにかく走る走る子どもたち😊「せんせ~い!おもしろいもの見つけたよ~!」

 

笑顔がいっぱいの子どもたち。お外は発見がたくさんあって楽しいね😊

今日も楽しかったね。また遊ぼうね💕