7月19日(金)

7月19日(金)

今日は火災の避難訓練を実施しました🚒

「火事です~」の声でみんな非常口からバギーに乗り、自治館前まで移動しました😊

避難訓練の後はお部屋でたくさん遊びましたよ♪

色とりどりのたくさんの風船プール、楽しそうです😊

風船の中に埋もれて遊んでいるお友達も、、、。

マットや段ボールハウスにすべり台など、、、。

体をたくさん動かして遊びました😊

楽しかったね~😊

 

7月18日(木)

7月18日(木)

とても暑い一日でしたね🌞

今日はどのクラスも涼しいお部屋で製作をして過ごしました☺

かにぐみ、まんぼーぐみのお友達は手形を取りましたよ✋

絵の具の感触に興味を持ったり苦手な様子を見せたり表情は様々でしたが小さなかわいい手形がたくさんできました✨

8月の壁面製作が楽しみですね💕

製作以外にもおもちゃで遊びましたよ🎵

くじらぐみはマーブリングという技法にチャレンジです!

準備物ややり方の説明にじーっと観察するくじらぐみの子どもたちは『やりたい』気持ちが強くて積極的に取り組んでいました✨

きれいな模様、不思議な模様…出来た作品を見て「うわ~」と声があがっていました☺

その後は大きな模造紙にお絵描きも楽しみました🖍

梅雨明けはもうすぐかな🌞

7月17日(水)

7月17日(水)

今日は7月生まれのお友だちの『お誕生日会』をしました🎊

   

お誕生日会が始まる前からドキドキのお友だち😊

インタビューでは先生の問いかけにしっかりと答えてくれました😊とってもカッコよかったですよ💕

お水遊びもしました😊気持ちいいね~🚿

生まれて初めての収穫体験です!🍅

楽しかったね💕また遊ぼうね😊

7月16日(火)

7月16日(火)

今日は3クラス合同でとっても楽しいことをしましたよ😊

みんなで「お神輿」に絵の具でペイントをしました。先生がお話をしているときから、わくわく顔の子どもたち💕

手に絵の具をつけて描いてる子もいれば、ローラーや筆を使って描いてる子も。。。顔や手に絵の具がついてもみんな

へっちゃらです(笑)夢中になって描き楽しみましたよ!

くじらぐみのお友達が育てている「トマト🍅」がたくさん赤くなり、みんなで収穫しました。

まんぼーぐみのお友達は初めての収穫体験。ドキドキしながら収穫しましたよ😊とっても美味しそうなりっぱなトマト。

給食の時にみんなで美味しくいただきました🎵

7月12日(金)

7月12日(金)

今日は朝から雨模様☔

室内で月齢に合わせてたくさん遊びました😊

くじら組さんはたくさんのピースのパズルが一人で出来るようになりました。

真剣な表情で集中しています。

体もたくさん動かしましたよ!

将来はバレーボール日本代表かも?😊

まんぼー組、かに組のお友達も盛り沢山の一日でした😊

フリーザーバックを使ったフィンガーペインティングは絵の具の感触が苦手なお友達もヘッチャラです!

フリーザーバックの上から、指でツンツンしてみたり、大胆に触っているお友達も、、、。

「つめたいね~。」お顔にのせてみよう!   みんな楽しそうです😊

ままごと遊びも楽しいな🥄🍳

 

先生やお友達と一緒にたくさんのごちそうを作りました。

マットのおやま登りにチャレンジしたよ!

次はマットの上をゴロゴロゴロ~。

あれ?いつの間にか遠くのほうまでゴロゴロしているお友達も、、、。(笑)

パラバルーンのトンネルでいないいないばあっ!

最高の笑顔です(^▽^)/