
9月4日(水)
今日も真夏のような暑さでしたが元気いっぱいのお友だち。
活動の様子をお届けしますね😊
今日は不審者が侵入した想定で訓練を行いました。大切な子どもたちの命を守る動きが身に着くよう、何度も訓練を繰り返しています。
訓練が終わった後は、ゆったりと大好きなお散歩です。
「カエルがいたよ!」「どこどこ?」
たくさん遊んだ後の給食は一段と美味しいね😊
あ~楽しかった💕また遊ぼうね😊
今日も真夏のような暑さでしたが元気いっぱいのお友だち。
活動の様子をお届けしますね😊
今日は不審者が侵入した想定で訓練を行いました。大切な子どもたちの命を守る動きが身に着くよう、何度も訓練を繰り返しています。
訓練が終わった後は、ゆったりと大好きなお散歩です。
「カエルがいたよ!」「どこどこ?」
たくさん遊んだ後の給食は一段と美味しいね😊
あ~楽しかった💕また遊ぼうね😊
今日は普段より気温も低く風もあり、過ごしやすい1日でしたね😊
かに、まんぼーぐみのお友達は園周辺をお散歩しましたよ🎵
園を出発してすこーし歩くと、きのこ発見!子どもたちは「なんだあれは?」と不思議顔に興味津々。
のぞきこんで観察するお友達もいました😊
柿の木の成長を観察したり、きれいなお花を見つけたり、指さしやおしゃべりがとまらない子どもたち💕
たくさんの発見があったね😊
くじらぐみのお友達はめだかを観察しに行きましたよ🎵
たくさんのめだかに興味津々の子どもたち。自然と会話もはずみます😊
めだかを観察した後は、探検にいきました。
ほそーい道を「おばけくるかな~?」とお話しながらドキドキわくわく歩きました。しばらく歩くと「あれ?ここしってるよ!」
「あ!おばけの道だ~」とみんなで大騒ぎ😊いつも散歩にいくおばけの道につながっていたようです。
ドキドキわくわくの探検、楽しかったね💕
9月に入りましたが暑い1日になりましたね🌞
子どもたちからも「あついな~」という声があったのでみんなで水遊びを楽しみました🚿
タライの中は、お水が気持ちがいいね~💕
水鉄砲やシャワーでお水をかけちゃうよ✨
お水を入れたり出したり、楽しい~☺
今日も元気いっぱいのこどもたち😊
仲良しのお友達とおててを繋いで楽しそうです💕
みんなで製作遊びをしましたよ😊
かに組、まんぼー組のお友達はシールを使って、
くじら組のお友達はのりとクレパスを使いました😊
台紙からシールをはがすのが上手に出来るようになったよ!
のりを少しずつ指につけてヌリヌリ、、、。
上手にできたね😊
何が出来あがるのか?お楽しみに~😊
本日の活動の様子です😊
今日はマットででこぼこお山をつくり、のぼりおりを楽しんだり、1本橋を渡ったり、トンネルをくぐったりとたくさん
身体を動かして遊びました🎶
みんな手を広げてバランスをとりながら渡ったり、お星さまを見ながら慎重にゆっくり渡ったり楽しそう💕
長い1本橋も上手に渡れるようになりましたよ😊
でこぼこお山では手を広げて鳥になりきってジャンプするお友達もいました😊
のぼったりおりたり身体いっぱいつかってみんな汗いっぱいです!
滑り台も大人気🎶「もう1回!」と何度もすべって楽しみましたよ😊
シールはりやお絵描きもしました。絵が描いてあるところにシールを上手にはったり、考えてはっている姿に成長を感じました💕
たくさん遊んで楽しかったね🎶