10月15日(火)
今日と明日は地域のお祭りです!!
朝から太鼓の音が保育園まで聞こえてきて、子どもたちも興味津々😊








みんなで獅子舞を見に行きました。迫力のある獅子舞の動きにみんな大注目!!
くじらぐみのお友達は獅子舞に頭をかんでもらいましたよ😊



大きな太鼓台に子どもたちも大興奮です🎶

保育園に帰ってからはお祭りごっこの始まりです!!
「ちょ~さじゃ~!」「ちょ~さじゃ~!」と掛け声も大きくなります😊



自然と子どもたちも笑顔になり、太鼓のリズムも弾みます🎵
お祭り楽しいね💕
今日と明日は地域のお祭りです!!
朝から太鼓の音が保育園まで聞こえてきて、子どもたちも興味津々😊








みんなで獅子舞を見に行きました。迫力のある獅子舞の動きにみんな大注目!!
くじらぐみのお友達は獅子舞に頭をかんでもらいましたよ😊



大きな太鼓台に子どもたちも大興奮です🎶

保育園に帰ってからはお祭りごっこの始まりです!!
「ちょ~さじゃ~!」「ちょ~さじゃ~!」と掛け声も大きくなります😊



自然と子どもたちも笑顔になり、太鼓のリズムも弾みます🎵
お祭り楽しいね💕
今日も秋晴れのとっても良い天気😊
みんなで北池之端公園までお散歩に行きました🎶
すべり台、鉄棒、ブランコ、お砂場など、、、。









青空の下でたくさん遊んだよ‼
ダンゴムシやバッタもたくさん見つけたよ😊


午後からは内科健診がありました。

先生のお膝に座って、みんな上手に受けることが出来ました。👏
今日は快晴!🌞気持ちの良い秋晴れとなりお外遊びがますます楽しくなりました😊🍂
くじら組は虫取りに出かけましたよ🦋
「ちょうちょがいるよ!」「バッタつかまえた~!」と大興奮です!

大好きなカタツムリさんもお家に返してあげることにしました。みんなお世話をよく頑張ったね😊カタツムリさん元気でね😢

かに組とまんぼー組はハロウィンの製作です。可愛くて何とも独創的なニャンコちゃんが完成しましたよ😊




公園でも元気いっぱい!





楽しかったね💕また遊ぼうね😊
今日は駅周辺までお散歩に出掛けましたよ🎵
雨上がりで風が吹くと涼しさを感じることができて気持ちよかったです☺
水たまりを見つけると「水たまりでーす!」と後ろのお友達に教えてあげながら歩く子どもたちです✨
ゴミ収集車はみんなで「バイバーイ」と言って手を振り、通り過ぎて見えなくなるまで見ていました👀


駅周辺ではお茶休憩をしながら「電車、いってらっしゃい~」と嬉しそうに眺めていましたよ✨



保育園に帰ってくるとたくさん歩いて「疲れたなー」と寝転がるくじらぐみさん🐋
こんな風に気持ちよさそうに寝転がれるようになったのも涼しくなってきた証拠ですね💕

お散歩楽しかったね✨
今日は楽しい活動をたくさんしました🎵
かにぐみ、まんぼーぐみのお友達は「きんぎょがにげた」の絵本が大好き💕いつものように先生が絵本を読もうとすると、
「あれ?」絵本が真っ白です!!不思議顔の子どもたち。

「きんぎょがまんぼーぐみのお部屋に逃げちゃった~!」「金魚をさがして、水槽に入れてあげよう😊」


お部屋中金魚をさがし、水槽にはっていく子どもたち。「金魚あった~😊」と金魚をみつけると大喜びです。




金魚を全部見つけて、もう一度絵本を見ると絵本の中に金魚が無事にもどっていましたよ😊
くじらぐみのお友達は「おべんとうバス」の絵本からおりがみでおにぎりを作りました🎶


おにぎりの具もちゃんといれましたよ😊


のりをつけたらとっても美味しそうなおにぎりが完成!!「美味しいね😊」と会話も弾みます。
その後はみんなでどんぐり拾い用のバックを製作しました。みんなの大好きな救急車🚑と消防車🚒に子どもたちも大喜び💕



サーキット遊びでは体もいっぱい動かして遊びましたよ🎵



とっても楽しかったね💕