10月7日(火)
今日は秋晴れの暑い日になりましたね🌞
どのクラスもお外で気持ちよく過ごしました✨



ベビーカーに揺られていい気持ち~💕お部屋でもたくさん動いて遊んだよ🎵
みんなで仲良くキッズバイク🌟ビュンビュン走って楽しかったね☺



かかしを見に行ったよ!「ミャクミャクだ~✨」とミャクミャクのかかしを見つけて大喜び❤
かかしのポーズも上手でしょう🎶


時々お茶休憩をしながら青空の下でいっぱい楽しんだよ🍂




明日は何して遊ぼうかな~?楽しみだね✨
今日は秋晴れの暑い日になりましたね🌞
どのクラスもお外で気持ちよく過ごしました✨



ベビーカーに揺られていい気持ち~💕お部屋でもたくさん動いて遊んだよ🎵
みんなで仲良くキッズバイク🌟ビュンビュン走って楽しかったね☺



かかしを見に行ったよ!「ミャクミャクだ~✨」とミャクミャクのかかしを見つけて大喜び❤
かかしのポーズも上手でしょう🎶


時々お茶休憩をしながら青空の下でいっぱい楽しんだよ🍂




明日は何して遊ぼうかな~?楽しみだね✨
今日は10月生まれのお友達のお誕生日会をしました🎂


大きいお友達は3歳になりました😊マイクをもってインタビューに答えることができましたよ🎵
とってもかっこよかったです!!

小さいお友達は1歳になりました😊

これからもにこにこ笑顔で大きくなあれ~!!
先生からのプレゼントは「おおきなかぶ」のお話です😊

お話がおわると。。。なんと、かぶのスープを作ることになりました。
お誕生日のお友達がかぶを切ってスープを作ってくれましたよ😊

できたてのスープをみんなに配ってくれました。「おいしいね😊」「なんかからいね」など
子どもたちの会話が弾みます🎵

お誕生日会の後は各クラスお散歩に行きました。少し風も吹いていて気持ちよかったね!!



明日もいっぱい遊ぼうね🎵
今日は、内科健診の日でした✨
2回目なので、ちょっぴり慣れた様子のお友達も増えていました🌼

最後はみんなで先生に「ありがとうございました」も言えましたよ😊
健診結果は“けんこうのきろく”に記入しています🌷
そして、職員の園内研修も行いました⭐
今回のテーマは、救急対応(心肺蘇生法・AEDの使用)についてでした😊

まだまだ残暑が続きますが、朝夕は少し肌寒くなってきました。
季節の変わり目で疲れが出やすい時期なので、体調の変化には気をつけていきましょう🍂

過ごしやすい気候になってきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね!
ふくふく保育園のお友だちは、暑さに負けず元気いっぱい!!
かに組は室内遊びをしました。





パラバルーンの風が気持ちいいね😊
室内中をハイハイしたり、ずりばいしたり、歩いたり…室内遊びを楽しみましたよ。
まんぼー組は、園前でキッズバイクで遊びました。


上手に坂を運転できるようになりましたよ!

コキアが色づいていることに気づいた子どもたち!不思議そうに見ている後ろ姿が可愛いですね♡


扉の壁面がトトロに変わっていることにも気づいて指さししていましたよ😊
くじら組は公園までお散歩に行ってきました。

秋を探しに草むらへ…


ねこじゃらしを見つけたよ!





ブランコに乗ったり、太鼓橋にぶら下がったりして遊びましたよ🎵
楽しかったね!明日も元気に保育園に来てね!
今日から10月がスタートしましたね😊
お昼はまだまだ日差しが強いですが元気に図書館へ行ってきました📚『読書の秋』ですねぇ😊

先生に抱っこされて見る絵本は幸せな気持ちになります…💕

帰って来てからも絵本に夢中の子どもたち📚


ワァ~おばけだ!先生が読んでくれるとおもしろ~い👻

「こんな絵本もあったよ」とこちらに向けて見せてくれました。優しいね😊

木の葉が舞って少し秋を感じます。

お外は気持ちいいね😊眠くなっちゃた…

楽しかったね💕また遊ぼうね
朝、夜の気温が下がり、過ごしやすくなりましたね😊
季節の変わり目、体調の変化に注意していきたいです🍂
今日は地震からの水害の訓練をしました。朝の会をしていると「地震です!」の声に子どもたちは、お部屋の
真ん中に集まりダンゴムシのポーズで、揺れがおさまるのを待ちます。
その後、先生のお話を聞いて、3階に避難をします。先生のお話をしっかりと聞き、避難することができたので、たくさんほめて
もらいましたよ!
避難訓練のあとは、小さいお友達はお部屋であそびましたよ🎵


ふくふく保育園の一番小さなお友達がつかまり立ちをするようになりました😊

大きなお友達は周辺散歩にいきました。途中めだかを発見!!戸外にはたくさんの発見があるね😊


今日の給食は子どもたちが大好きな「おいもごはん」🍠





大きなお口を開けておなかいっぱい食べました😊おいしかったね💓