
1月10日(水)
今日は寒い一日でしたね☁各クラス『凧』を製作しました。お正月遊びの『凧揚げ』楽しみだね😊
油性マーカーでお絵描きしたり、シールを貼ったり、各年齢に応じた作品の出来上がりです🖍
その後はおままごとや室内遊具、シャボン玉など大いに楽しみました😊
今日は寒い一日でしたね☁各クラス『凧』を製作しました。お正月遊びの『凧揚げ』楽しみだね😊
油性マーカーでお絵描きしたり、シールを貼ったり、各年齢に応じた作品の出来上がりです🖍
その後はおままごとや室内遊具、シャボン玉など大いに楽しみました😊
3連休も終わり、今日から登園するお友達もいました😊
お家でゆっくりと過ごし、登園時にはニコニコ笑顔をたくさん見せてくれましたよ🎶
今日は1月生まれのお友達のお誕生日会がありました!🎂
みんなの前に出るのが少しはずかしそうにしてましたが、お誕生日カードをもらったり、みんなにお誕生日のお歌のプレゼントを
してもらうとうれしくて自然と笑顔を見せてくれました😊
質問タイムでは、「好きな食べ物はなにですか?」「好きな色はなにですか?」「仲良しのお友達はだれですか?」と
聞きました💕恥ずかしそうにしながら、答えてくれましたよ😊
先生からのプレゼントは「電子レンジシアター」。電子レンジの中に材料を入れてスイッチオン!
みんな一緒に「おいしくなあれ~」と魔法をかけると「チーン!」と音が鳴り開けてみるとオムライスやカレーライスの
出来上がり😊パンとあんこでアンパンマンもできましたよ!何が出来るかわくわくで子どもたちも楽しんで見ていましたよ🎵
最後はお誕生日のケーキができてみんなでもぐもぐ食べる真似っこをしました🎂
お誕生日おめでとう~🎉すてきな1年になりますように。。。💕
新年あけましておめでとうございます🎍🎍
2024年最初のブログです🐉
久しぶりの保育園で、はじめはボーっとしていたお友達もいましたが
お友達と遊んでいるうちに直ぐにいつもの笑顔を見せてくれました😊
みんなで「あけましておめでとうございます。」
ご挨拶をした後は、先生が手作りの獅子舞いを見せてくれました😊
今年も元気いっぱい遊べますように、、、💕と
獅子舞いさんに頭を噛んでもらいましたよ😊
大津神社へ初詣にも行きました。
みんな、今年もすくすく元気に育ちますように、、、。
本年もよろしくお願いいたします。🎍🎍
楽しかったクリスマスも終わり、あっという間に年内最終日を迎えます😊
今年も色々楽しい事がありました。保護者の皆様、地域の皆様にはいつもご理解、ご協力いただきありがとうございました。
寒くなってきますが、風邪などひかれませんように良いお年をお迎えください、
そして年明けには元気いっぱいの子ども達に会えるのを楽しみにしています💕
次回のブログは1月5日の予定です‼
年の瀬なのに暖かった今日は、みんなで北池之端公園へ遊びに出かけました😊
着いたとたん、アレアレ?アリの巣発見!「アリさんどこへ行くのかな?」
たくさんの落ち葉はまるで雪のよう🍂「いちにの、そ~れ!」
木の枝を見つけると、公園だって大きなキャンバスです🖍
ケンケンパーも上手にできたよ😊
楽しかったね💕また遊ぼうね😊