2月2日(金)

2月2日(金)

今日はふくふく保育園の節分会です。

まずは、先生から節分のお話を聞きます。

みんな興味津々の様子です😊

あれあれ~?いつの間にやらお部屋の中は

たくさんの鬼さんでいっぱいです。

さあ、みんなで鬼さんをやっつけよう~‼

手作りのお面を被って鬼退治の準備もバッチリ‼

 

「おにはそと~、ふくはうち~。」

風船鬼めがけて、カラーボールを投げます。

みんな、一生懸命です。

今度は大きな鬼さんや先生鬼も現れましたよ。👹

少し怖かったけど、みんな頑張って鬼を退治したので先生鬼も逃げて行っちゃいました💦

今日の給食やおやつのメニューは鬼さんライスに鬼さんクッキーです。

美味しかったね😊

鬼が保育園に来ないように先生が玄関に柊イワシを飾ってくれました😊

これでひと安心😊福の神さんが来てくれますように、、、、💕

 

 

2月1日(木)

2月1日(木)

早いもので、今日から2月です。今日は朝から雨が降り、寒い1日でしたね☔

室内で子どもたちの大好きな遊びをたくさん楽しみました!😊

朝の会では、大きな声でお歌も歌いましたよ🎵小さなお友達もまねっこをして声を出してとっても可愛かったです💕

朝の会の後は、「きんぎょがにげた」の絵本を見ましたよ。すると「あれれ。。。」絵本をめくると全部まっしろけ!

子どもたちもびっくり顔でした。「ふくふく保育園のお部屋にきんぎょがにげちゃったのかな。。みんなで探しに行こう!」と

子どもたちみんなできんぎょを見つけに出発!「どこかな~」とお部屋中探し回る子どもたち。

「あったよ~」「見つけた~」と嬉しそうな子どもたち😊見つけたきんぎょは水槽にペタンと貼ってあげました。

おもちゃ箱の中ものぞきこんで探してるお友達もいましたよ😊

ままごと遊びではママのようにお料理をたくさん作って遊びましたよ😊買い物かごをもって、お買い物に行くお友達も🎵

電車、車に夢中なお友達も😊

子どもたちの大好きな遊びを1人1人が集中して遊ぶことができて、みんな大満足で笑顔いっぱいでした💕

明日はいよいよふくふく保育園の豆まきです👹楽しみですね🎶😊

 

 

1月31日(水)

1月31日(水)

今日はすこし曇り空でしたね🌥

お部屋でリトミックをしてから周辺をお散歩しましたよ🎵

最初はうさぎさん。ぴょんぴょん上手に飛ぶことができました。

かえるに自転車こぎにかめ。次々とピアノの音を聞いて体全身を動かします😊

小さなお友達も先生のまねっこをして頑張っていましたよ!

あひるはしゃがんで手を広げてピアノにあわせて前に歩きます。みんなとっても上手にあひるになりきっていました!

水分補給をして周辺散歩へ行きました。フォークリフトやゴミ収集車など働く車をたくさん発見!

大喜びの子どもたちでした😊

くじらぐみは年少ぐみに向けて、お箸の練習をしています。少しずつ持ち方も覚えてきて、食べる意欲や自信にも

繋がっています🎵

 

1月30日(火)

1月30日(火)

今日はとても暖かい1日でしたね😊子どもたちも戸外に出てたくさん体を動かして遊びましたよ!

❤かにぐみ、まんぼーぐみ❤

合同でしまのうち公園にお散歩に行きました🎵

大好きなお砂場では型に砂を入れてアイスクリームやケーキを作るお友達😊バケツに砂をたくさん入れてはひっくり返してと

繰り返し遊ぶお友達も!気候も良くみんな集中して楽しんでいましたよ🎵

滑り台にも挑戦!「見ててね~!」と1人でどんどん滑ってましたよ😊自身に満ちあふれた笑顔たっぷりの子どもたちでした🎵

💙くじらぐみ💙

ロケット公園に行きました!ロケットの遊具が見えてくると「早く遊びたい~!!」とわくわくいっぱいの

子どもたち😊

おやつも公園で食べましたよ🎵

大きな滑り台に挑戦!「楽しい~!やっほ~!😊」と思わず声がでるぐらい大喜びの子どもたち。

「あそこも行きたい~!」「これもする~」と大忙し😊公園中走り回りましたよ!やってみたい気持ちが大きくて

たくさん挑戦する姿を見せてくれました🎶

帰り道は「ちょっと疲れたな~」とお話しながらも保育園までしっかりと歩いて帰ることが出来た子どもたちでした💕

1月29日(月)

1月29日(月)

今日はみんな揃って春日グラウンドまでお散歩に行きましたよ😊

お日様がにっこり顔を出してくれて、寒さも和らいだのでお外でたくさん遊べました😄🌞

グラウンドではボールを追いかけたり、縄跳びの縄で電車ごっこをしたり、、、。

 

今日も青空の下、自然の中、お友達と一緒に過ごす中で、それぞれ色々な発見をしたようです💕

楽しかったね~😊