10月23日(月)

10月23日(月)

今日は大好きな『音楽教室🎵』の日です♪

上手にご挨拶をすると大張り切りのお友だち😊

      

マラカスを鳴らしながら歩くのは簡単、簡単!音楽が止まるとみんな一斉にストップ😊

フープを使ってバスの運転手さんになったり、ミッキーマウスになるのも上手でしょ💕

バルーンは全員が大好きで笑顔と歓声のなか、大盛り上がりでした‼🙌

10月20日(金)

10月20日(金)

今日は、身体測定をしました。

登園したお友だちから順番に計測します。

みんな大きくなったかな~?

かに組さんは狸の製作遊びをしました。

お絵描き、シール貼りなど、、楽しそうですね。

お外でも沢山遊びましたよ。

キッズバイクにも乗れるようになりました😊

たのしいね~。

まんぼー組さんとくじら組さんは一緒に花園図書館に行きました。

みんな絵本が大好きです📚

今日もたくさん遊んで

たくさん食べて

 

 

元気いっぱいの子ども達です😊

おやすみなさ~い💕

 

 

 

10月19日(木)

10月19日(木)

今日も日中は暑く感じ、公園に出かけてたくさん体を動かすと子どもたちは汗をかいて楽しんでいましたよ☺

みんなでローレルコート横の公園で遊びました✨

滑り台を繰り返しすべったりブランコを楽しんだり少しの段差も子どもたちには楽しい場所で登ったり降りたりを楽しんでいましたよ🎵落ち葉を見つけて「見てみて~!」と嬉しそうに見せてくれて集めているお友達もいました🍂

遊具で遊んだり探索あそびとっても楽しかったね💕

10月18日(水)

10月18日(水)

今日は季節外れの暑さになりましたね💦日向の暑さと日陰の心地よさを同時に味わえましたよ😊

❤かに組❤

大津神社へお散歩に出かけました🍃よちよち歩きで狛犬を見に行ったりブランコで遊んだり。電車の音が聞こえると振り向いて可愛いお手々を振っていましたよ👋

   

💛まんぼー組💛

北池之端公園で遊びました。実は先日『お芋ほり』で掘った小さいサイズのお芋を持っていって『お芋ほりごっこ』を計画していましたが久しぶりの砂遊びに夢中の子どもたち。砂遊びを満喫しましたよ😊よく見るとカップを使ってプリンやアイスが作れるようになっていてビックリしました😲

💙くじら組💙

小さなお芋でおままごとをしました。「包丁持ってきたらよかったわ」や「皮むこ~」など大人のような発言に笑ってしまいました😲給食はシートを敷いてピクニックスタイルです😊いつもと違うランチタイムにニコニコ笑顔の子どもたちでしたよ😊

10月17日(火)

10月17日(火)

今日は再び夏が戻ってきたぐらいの暑さでしたね😊子どもたちも元気いっぱい過ごしましたよ!

🍂かにぐみ、くじらぐみ🍂

府営住宅周辺にお散歩にいきました。紅葉もとても綺麗ですっかり秋模様です。子どもたちは落ち葉を集めたり、

お砂で遊んだり、ボールで遊んだりと楽しみましたよ😊

かにぐみのお友達はくじらぐみのおねえちゃんのまねっこをして、お砂遊びにも挑戦🎶あんよも上手になってきました。

ちょうちょを見つけて、ちょうちょに変身してたくさん走ったり、石のベンチをお花にみたててとまってみたり、子どもたちの

考える遊びは面白いですね😊

🍠まんぼーぐみ🍠

お芋の製作をしました。先生のお話を集中して聞くことができましたよ!

両面テープがついてる画用紙、マスキングテープと自由にはっていきました。

子どもたちが選んではりましたがそれぞれに個性がでていて面白かっつたですよ😊

とっても美味しそうなお芋が出来たね🎵